イケベ限定カラーモデル(第2弾)登場!
コンパクトサイズですが、サウンドはKeeleyクオリティです!!
数々のモディファイで名を馳せ「モディファイの神」とも称されたロバート・キーリーですが、その中でも「Mod Plus」と「Baked Mod」と呼ばれるTSモディファイは大ヒットしました。Red Dirtはそれらのモディファイを基としてリファインを行い、自身の製品として発売したクラッシック・オーバードライブの集大成となります。
「モディファイ」=「いくつかの部品の変更」だけでは満足できるサウンドを得る事が出来ないと判断したのか、Red Dirtの販売から程なくしてKeeleyはモディファイの受付および製造を終了します。その後は自社オリジナル製品の開発のみに注力し、現在では膨大な数のオリジナル商品をリリースしています。
そんなKeeleyの分岐点とも言える様なRed Dirtをさらに進化させ、コンパクトなパッケージに収めたのが「Red Dirt Mini」です。内部にDIP SWが2つ搭載されており、以下の4つのモードを切り替える事が出来ます。
【モード】
●AMP:アンプやギターの音色を活かしてアンプをプッシュするブースター的に使用するのに向いたサウンド
●Overdrive:上品でマイルドなオーバードライブ
●Crunch:ややエッジの立ったクランチ向きのサウンド
●Distortion:ハイゲインでは無いがタイトに引き締まったディストーション
----
Red Dirtをコンパクトなサイズに収めたオーバードライブ
Keeley Electronics Red Dirt Mini
Red Dirt Overdriveは、2000年代にオーバードライブ界を席巻したKeeleyのモディファイ・オーバードライブの集大成です。ベーシックな部分はクラシックな回路を踏襲しつつも入力段にJFETを使用した回路を採用し、より表現力を高めています。それらの機能をコンパクトなサイズに凝縮したRed Dirt Overdrive Miniは、さらに4つのモードを切り替える事の出来るSWが追加されており、より細かなトーンのセッティングが可能になっています。
【 Specification 】
■ Controls : Drive、Tone、Level、Mode SW
■ True-Bypass Switching
■ SIZE:W38.5 x H93 x D32 (mm)*突起物含まず
■ Weight:約160g
■ 消費電流:約7mA
■ 9V DC Port *ACアダプターを使用する際は、出力の安定したセンター・マイナス・タイプのアダプターをご使用ください。※本製品は電池での使用は出来ません。