 | KOI(コーアイ)新ブランドの誕生 | "人と人""人とモノ"の濃いつながりを大事にする想いを込め、新ブランド"KOI(コーアイ)=濃藍は生まれました。何度も藍を重ね、理想の色に近づけていく藍染の染色方法と同じように、私たちも同じく一人一人の想いを重ね理想の形を作り上げていきます。そして、"モノを運ぶコト"を通じてパートナーであるあなたに触れ、共感を得てこそ理想のカタチであると考えます。  | キッチリ感が強い丈夫な型押しイタリアンレザー | レザーの表面にきめ細かい凹凸を施すシュリンクのプレス加工を行うことで風合い豊かな雰囲気に仕上げています。この型押しで生じた革の表面の凸凹の凸部分を「頭」と言い、その「頭」面に版画を摺る際に用いられるバレンのような道具でネイビーの染料を重ねる"頭張り(アタマハリ)"という手法を施しています。凹面は擦れない為、革の表情が淡く残り、同じ色でも美しいツートンが浮かび上がり、革に奥行と立体感を演出しています。しっかりとした硬さの革味で革に張りがあり、独特の風合いとなっています。  | 装飾はいらない、スマートな印象 | 表にロゴなどは一切なく非常にシンプルなデザイン。普遍的なデザインであることは、大人の選ぶべき財布として非常に重要なファクターです。本体と同系色にまとめられたファスナーテープや光沢を抑えたファスナーを採用。丁寧なコバ塗りは本体よりワントーン濃い色にする事で引き締まってきりりとした表情に。飾り気のない潔さで大人の男性を感じさせます、  | 薄マチでかさばらない長財布 | 財布というアイテムは、携帯やスマホと同じく自分自身のパーソナルな部分が詰まっているモノであり、毎日のように使う実用的なモノでもあります。厚みのある財布は何でも入って便利ですが、持ち歩く時には邪魔になりがち。特に財布をポケットに入れると、膨らんで野暮ったく感じます。財布全体のボディが細身に見えるのは大人の財布という感じがします。  | 随所に感じさせる実用的なデザイン | ワンアクションでスムーズに開閉できます。正面からは小銭入れが見えにくいデザインであるところも非常に高級感が出るポイントの1つ。適度に厚みを抑えたスリムな仕上がりで、扱いやすいサイズ感です。Vシェイプカットされたカードホルダーはカードが取り出しやすく、見た目にもおしゃれ。機能美を追求した、見られる事をいとわないお財布です。  | 用途に合わせて自在に収納 | フラップを開くと、中央にファスナー小銭入れがあります。それを仕切りにマチありの札入れとマチなしフリーポケットがあります。最前面には横入れが4箇所、フラップ裏には縦型のカードポケットが6箇所、合計10枚分のカードポケットが備わっています。横長のフリーポケットは、フタ裏に2箇所とフロントのカードポケット前部、本体背面の合計4箇所。領収書やチケット、クーポンなどを自由に収納することが可能。種類や用途に応じて分別収納できる横長ポケットはとても便利。  | 大切な人への贈り物に。ギフトボックス入りだから安心 | ブランドオリジナルのギフトボックスに入った状態でのお届けになります。素材や品質にこだわりのある革小物として、大切な方へのプレゼントにも最適。もちろん、頑張った自分へのご褒美としてもお薦めです。 |